2010年3月8日月曜日

ケンケン漁

こんばんは!
海はかなりの大荒れです。
今年はよく時化る気がします。

時化ると魚の入荷量がグンと減ってしまいます。。。
商売あがったり(゜ε゜;) 月曜日の男、ジェロです。


今日は『ケンケン漁』を紹介します。
明治時代(1908年)にハワイから帰ってきた人が伝え、
船を走らせ、糸の先に潜行板という物を付け、その先に疑似餌(ルアー)を。
ちょっと「松方◎樹の世◎を釣る」でやっている「トローリング」みたいですが、
ケンケン漁は潜行板が水の抵抗で水中に潜るのでルアーも水中を泳ぐらしいです。

どうやら昔は当地方もやっていたみたいで、ハマチはカツオ、
仕掛けを変えて海底にいるタイを釣ったりしていたらしいです。
そういえばジェロも小さい頃(昔はかわいかったんです)、
近所の倉庫で潜行板を見たことがある気がします。


最近、ケンケン漁が盛んな和歌山のすさみ町で捕れたケンケン鰹が入ってきてます。
タタキや刺身にしたら最高ですね。

写真のセンスがほんとに無いのでこれで勘弁してください(汗


明日は養殖のサバを買って帰ろうと思います。
刺身にして食べちゃいます☆
今日の夕食直後に、おとんとおかんと話していてテンション上がっていました。
たらふくヤマガレイとハタハタの鍋を食べた後に、翌日の夕飯の話をする家族…。
この食欲は誰にも止められません!!


荷主さんに電話したら「あるか無いかわからんけど、あったら持っていく」との事。
万が一!!無かったらジェロ一家のサバへの気持ちは何に向ければいいんでしょうか?



明日は2時半に起きるのでそろそろ寝ます。おやすみなさい!!

                                                ジェロ   

0 件のコメント:

コメントを投稿